ルーミーとトール

トヨタのルーミーとダイハツのトールは、2016年11月9日に同時に発売された小型車です。
この2車種はOEMから提供された車なので、サイズ感や外観等が非常に似ています。

それが故に、小型車の購入を検討している人の多くは、その違い等がハッキリと分からずどちらを買うべきか悩む事も多いのです。
そこで今回の記事では、このルーミーとトールは具体的どのような違いがあるのか、内装や機能、価格等の様々なポイントで比較していきます。

最後にはどちらを買うべきかなども解説しますので、現在この2車種の購入をご検討中の方はぜひ参考にしてください。

ルーミーとトールを外観や内装など各ポイントで比較

トヨタ「ルーミー」とダイハツ「トール」の違いを理解するために各ポイントごとに分けて比較していきます。

1.外観・エクステリア
2.内装・インテリア
3.走行性能・燃費
4.乗り心地
5.居住性荷室
6.安全装備
7.価格
8.販売台数
9.リセールバリュー
10.値引き額

これらを比較する事は、どちらの車種を買うべきかを判断するために必要な事です。
しっかりと各違いについてチェックしておきましょう。

外観・エクステリア

ルーミーとトールを正面から見たフロントマスクのデザインについては、ほとんど同じようなものに仕上がっています。
一方で、後ろから見たリアについてはデザインは同じようなものの、その質感には違いがみられるのです。

ルーミーが樹脂等を使っていてカジュアルな印象があり、トールについてはメッキが活かされた高級感溢れるクールな印象が強く出ています。
ボディカラーはどちらも以下の通り合計で、14種類のカラーが用意されています。

【モノトーン9種】

・ブリリアントカッパークリスタルマイカ
・レーザーブルークリスタルシャイン
・マゼンタベリーマイカメタリック
・ファイアークォーツレッドメタリック
・ファインブルーマイカメタリック
・プラムブラウンクリスタルマイカ
・ブラックマイカメタリック
・ブライトシルバーメタリック
・パールホワイトⅢ

【ツートーン(5種)】

・ブラックマイカメタリック×ブリリアントカッパークリスタルマイカ
・ブラックマイカメタリック×レーザーブルークリスタルシャイン
・ブラックマイカメタリック×マゼンタベリーマイカメタリック
・ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック
・ブラックマイカメタリック×パールホワイトⅢ

内装・インテリア

ルーミーとトールのインパネの基本デザインは共通しているため、形自体には違いはありません。
しかし、インパネの装飾やカラーには違いがあり、トールは外観と同じように比較的カジュアルな印象を受ける装飾になっています。

一方で、トールはカラーリングによって落ち着いた印象を受けるように出来ているのです。
また、シートについても同様に、運転席と助手席、そして6:4で分割された可倒式のリアシートという構成とその形状は共通に作られています。

ただ、シートの表面のデザインには若干の違いがあるので、完全に同じというわけではありません。

走行性能・燃費

ルーミーとトールはOEMとしてそれぞれのブランドから出ている車両という事もあり、エンジンや重量は同じ数字となっています。
また、エンジン等が同じ事から分かる通り、燃費についても同じ数字です。

具体的な数値については、以下の通りですので合わせてチェックしてみてください。

【エンジン性能】

最高出力 最大トルク 駆動方式とJC08モード燃費
ノンターボ 51kW/6,000rpm 92N・m/4,400rpm 2WD→ 24.6km/L
4WD→ 22km/L
インタークーラー付きターボ 72kW/6,000rpm 140N・m/2,400rpm〜4,400rpm 2WD→21.6km/L

【車体サイズ&重量】

全長:3,725mm
全幅:1,670mm
全高:1,735mm
重量:1,070~1,130kg

乗り心地

ルーミーとトールは、エンジンや燃費が同じように足回りの構造やタイヤ圧も同じように作られているため、乗り心地にほとんど違いはありません。
ただ、それぞれノンターボとターボありによって乗り心地が変わります。

ノンターボについては、比較的柔らかい足回りに仕上がっていますが、タイヤ圧が高めなので振動が伝わりやすい乗り心地です。
一方で、ターボありにおいては反対に硬めの足回りですが、タイヤ圧が低く設定されているので路面の粗さなどが伝わりにくくなっています。

居住性・荷室

車体サイズや重量が同じ事からも分かる通り、車内のスペースの広さは2車種とも同じように作られています。
まずフロントシートについては、シートの座る部分と床までの距離が比較的広めに作られているので、高い身長の人でも余裕を持って座る事が可能です。

同様にリアシートも足を置く空間は広いので、居住性については特に問題はないと言えるでしょう。
また、荷室については開口面積が広く、また地面からの距離が約50cmほどなので、大きなものでも簡単に積む事が出来るように作られています。

さらに、両車種ともリアシートをダイブインさせる事で、荷室部分をさらに広げる事も可能です。
ルーミーとトールの居住性・荷室は、どちらも小型車の中では優れた部類に入る車だと言えます。

安全装備

安全装備についても同じ特徴を持っています。
その特徴とは、スマートアシスト2が搭載されている事です。

スマートアシスト2とは、単眼カメラとレーザーを活用して歩行者や車両を感知して警告を出します。
車両のみですが、このシステムでは自動ブレーキもかけてくれるのです。

また、基本的なエアバッグ等についても両車種共に設定されています。

新車と中古車の価格

まず新車の価格ですが、どちらも同じベースの車両である事からルーミーとトール共に以下の通り同じ価格に設定されています。

【新車価格(X・2WD)】

1,355,000円(税別)

また、中古車価格については以下のように若干の違いが見られます。

【中古車価格相場】

トヨタ「ルーミー」:60万円~253万円
ダイハツ「トール」:75万円~219.8万円

※上記はカーセンサーでの相場価格です

販売台数

一般社団法人日本自動車販売協会連合会が発表した2018年の1~12月までの販売台数を見ると、以下の通りトヨタのルーミーの方がより多くなっています。

トヨタ「ルーミー」:86,265
ダイハツ「トール」:25,982

ベースの車両が同じOEM車においては、機能や価格にはほとんど違いがありません。
そのため、ブランド力や乗り換えを考えている既存客の数などが影響して、これだけの販売台数の差が出ていると考えられます。

※一般社団法人日本自動車販売協会連合会のレポート

リセールバリュー

リセールバリューとは新車を購入して、その後中古車買取店などに売る時の価格を意味します。
そして、そのリセールバリューの価格は、それぞれ以下の数字が現在の相場です。

トヨタ「ルーミー」:81.9~100.6万円
ダイハツ「トール」:69.8~81.4万円

※どちらも年式は2016年でグレードはXです
※相場価格はグーネット買取に掲載されている数字です

販売台数が多い事などの背景があってか、現在では上記の数字の通りルーミーの方がトールよりもリセールバリューが高くなっています。

値引き額

ルーミーとトールはそれぞれ新車価格が同じ事もあって、現在では平均値引き額も21.7万円と同じ数字となっています。
ただ、どちらも同じベースの車両という事もあるので、交渉時に一方の車を引き合いに出す事で付属品を含め25万円以上の値引きを実現する事も可能です。

また、中には付属品と合わせて30万円の値引きを実現したケースもあります。
そのため、新車購入時にはどちらの車種も約20万円を目標に交渉に望むと良いでしょう。

ルーミーとトールのどちらの車種を買うべき?

ルーミーとトールのどちらの車種を買うべきか

小型車を買おうと考えている方は、一体どちらを買うべきなのでしょうか。
実際の車両としての機能等や価格は上記の通り、ほとんど差はありません。

外見上、唯一の差はリアのデザインの質感やフロントのロゴ等のみです。
そのため、車だけではどちらを買うべきかを判断する事は難しいと言えます。

どちらかで悩んでいるのであれば、その他の販売店の場所や販売担当者との付き合い、サポート、値引き額等を見て決めるようにするべきだと言えるでしょう。

ルーミー・トールと同じOEM車としてタンクやジャスティもある

ルーミーとトールは同じベースのOEM車ですが、実はこの他にも同じ車体のOEM車があります。
それが以下の2車種です。

トヨタ:タンク
スバル:ジャスティ

トヨタのタンクについては、ルーミーと同じトヨタで単純にトヨタカローラで販売しているか、トヨペットで販売しているかの違いしかありません。
また、スバルのジャスティについてはグレードによって、その他3車種よりも高い価格に設定されている違いがあります。

このように、ベースが同じOEM車は他にもあります。
ルーミーなどの購入を検討しているのであれば、合わせて一度チェックしておくと良いでしょう。

ルーミーとトールまとめ

ルーミーとトールまとめ

ルーミーとトールに関する情報を簡単にまとめます。

外観・エクステリア

フロントやボディカラーにはほとんど違いなし
リアにおいては質感が違い、ルーミーはカジュアル、トールは高級感がある印象

内装・インテリア

基本デザインは同じ
インパネの装飾やカラーは若干違い、ルーミーはカジュアル、トールは落ち着いた印象がある

走行性能・燃費、乗り心地、居住性・荷室、安全装備

エンジンや足回り、車体重量、スペースはベースの車体が同じなのでほぼ違いはない

新車価格と中古車価格

ルーミー・トール共に新車価格は税抜1,355,000円
中古車価格の相場はルーミーが60万円~253万円、トールが75万円~219.8万円

販売台数

2018年の販売台数はルーミーが86,265台、トールは25,982台

リセールバリュー(新車購入後、中古車買取店などに買取に出した時の価格)

ルーミーは81.9~100.6万円
トールは69.8~81.4万円
 
※年式が2016年、グレードがXの場合の相場

値引き額

現在の平均値引き額は21.7万円

【ルーミーとトールはどちらを買うべき?】

・新車価格や車体そのもののデザインや性能に大きな違いはない
・そのためブランドや販売店の位置、担当者の印象、その他サービス等で決めるべきだと言える
・ルーミーとトールと同じOEM車としてトヨタの「タンク」、スバルの「ジャスティ」もあるので一度はチェックしておく

上記の通り、ルーミーとトールはOEM車として販売されている事もあって、デザインや走行性能等にほとんど違いはありません。
そのため、最後に解説したように車以外の部分の販売店の印象や値引き額、サポートなどを見て、どちらを買うか決めるようにすると良いでしょう。

最大5,000社の公開入札で最高額が分かる【76万円も高くなる!?】

中古車を売る際、知り合いの業者や大手業者に依頼する方も多いと思います。
しかし、査定を依頼する業者によって大きく査定額が異なるため、適当に業者選びする事は避けなければなりません。

実際に、他の業者と比べて10万円単位で高く査定をしてもらった事例もある程。
知識が無いと買い叩かれるケースも多く、知恵袋や掲示板などを見ても悪い口コミが多い業者を見かけます。

ユーカーパックの一括査定

【ユーカーパックで適正価格診断】

  • 約30秒の入力で査定の最高額が分かる
  • 最大5,000社の価格から比較が出来る
  • 大手から地方の会社までネットワーク化
  • 1社のみの連絡でしつこい営業・勧誘電話がない
  • 相談、業者紹介など完全無料
  • ディーラー下取りよりもお得

大きな特徴としては、他の一括査定でも言える事ですが、愛車の最高額が簡単に分かるという事です。
最大5,000の買取業者が入札を行うので、通常に査定依頼するよりも高く売れる可能性があります。

また、ユーカーパックが他の一括査定との大きな違う所は、ユーカーパックからの1社だけなので、沢山の業者の電話が迷惑という事。 しつこい営業もないので、他の一括査定で嫌な思いをしたという方でもおすすめが出来ます。

完全無料で利用する事が出来ますので、中古車の売却を検討している方は試しておいて損はありません。

>>約30秒で車買取の最高額が分かります。