廃車時の所有権解除

事故や老朽化など、様々な理由で車を廃車にする機会があるでしょう。
しかし、車をローンで購入した場合、使用者は自分になっていても所有者がディーラーやローン会社のままになっているケースがあります。

そのような場合は一度、所有権解除をしなくては廃車にする事が出来ないのです。
所有権解除とは何なのか、どのようにして手続きを行えば良いのかなど、詳しく解説したいと思います。

所有権解除とは?

車検証を見ると分かりますが、車には「所有者」と「使用者」があります。
車をローンで購入した場合、完済するまでは「所有権保留」と言って所有者が自動車販売店やローン会社になっています。

また、ローンを払い終わった後も、そのままになっている場合もあるのです。
所有者がディーラーなどの販売店やローン会社になっていても、そのまま車に乗り続ける事は問題ありません。

しかし、車の所有権が自分には無いため、廃車にしたり売却する事は出来ないのです。
この所有権をディーラーやローン会社から外す手続きを所有権解除(正確には移転登録)と言います。

自分が使用者であれば、所有権解除を行うと自動的に所有権が得られます。
所有権解除の方法については、この後に詳しく解説していきますので参考にしてみて下さい。

自動車の所有権解除が不可能なケース

基本的に、ローンが払い終わっていない内は所有権解除は不可能です。
つまり、ローンを完済しなければ、車を廃車には出来ません。

事故などの場合でも基本的には不可能と言えます。
廃車にするしか無いほど車がダメージを受けている場合には、ローン会社によっては所有権解除に同意してくれる場合もあるようです。

しかし、それは乗らない車に掛かる税金などを止めるための配慮でしょう。
ですから、必ず廃車手続きをする事や、その後変わらず残りのローンを返済するというのが大前提です。

また、所有権のない車を事故で廃車寸前にしてしまった場合、納税事務所に相談をすると税金を止めてくれる場合が稀にあります。
しかし、条件や基準はないため、どのような理由であれば税金を止めてくれるのかという事は、ハッキリとは言えません。

所有権解除のタイミングは?

ローンを完済したら、ローン会社や販売店が勝手に所有権解除をしてくれる訳ではありません。
所有権解除のタイミングで多いのは以下の2つ。

  • ローンの完済時
  • 車を手放す時

ローンを完済したらすぐに所有権解除を行うのが理想的ですが、車に乗る分には支障はありません。
実際には、面倒だからとそのままにしてしまう人は多いようです。

しかし、長年が経過してしまうと、所有者が他人になっている事を忘れてしまっていたり、いざ売却や廃車を考えた時に慌てる事にもなり兼ねません。
ローンを完済したら、なるべく早めに所有権解除をしておきましょう。

廃車時の所有権解除の手続き方法5ステップ

廃車時の所有権解除の手続き方法5ステップ

廃車の際に所有権がローン会社や販売店になっている場合、まずは所有権解除をする必要があります。
手続き方法を分かりやすく、5つのステップに分けて解説していきましょう。

1:完済証明書を取り寄せる

まずは、ローンの支払いが終了した事を証明する完済証明書を取り寄せましょう。
完済の際に自宅に郵送されてくる事もありますが、そうでない場合は自分で取り寄せなければなりません。

取り寄せ方法は、ローンを組んでいる会社によっても異なります。
一般的には、申請書を送付してもらい、そこに必要事項を記入して郵送するという方法があります。

また、氏名や生年月日、住所などの個人情報を伝えるだけで完済証明書を郵送してもらえるローン会社もあるようです。
完済証明書を取り寄せるのには、ある程度の時間を要します。

所有権解除をすると決まったら、まずはなるべく早めにローン会社に連絡を入れましょう。

2:所有者になっている自動車販売店やローン会社に連絡

完済証明書が届いたら、車検証の所有者の欄に記載されている会社に連絡を入れましょう。
ただし、記載されている会社=ローン会社とは限りませんので、あくまで初めは問い合わせという形がおすすめです。

ここで、所有権解除のための必要書類を送って欲しいと伝えて下さい。
名前や住所の他に、車の登録番号や車台番号、クレジットの情報を伝えましょう。

そして、所有権解除のための必要書類を送ってもらうためには、こちらが用意する書類もあります。
ローン会社によって必要書類は若干異なりますので、しっかりと確認しておきましょう。

3:必要書類を送る

所有者になっているローン会社や自動車販売店などに、所有権解除のための必要書類を送付してもらうために必要書類を送りましょう。
一般的には以下の書類が必要です。

・車検証のコピー
・印鑑証明書(3ヶ月以内のもの)
・自動車税納税証明書
・ローン完済証明書

住所が変わっている場合には住民票が、2度以上の転居では戸籍の附表を取る必要があります。
また、結婚などで姓が変わっている場合は、前の苗字と今の苗字が分かるように戸籍謄本が必要です。

車検が1ヶ月以上残っている場合は、自賠責保険の原本も送る必要があります。
個人情報がたくさん詰まった書類ばかりですから、送付先はしっかりと確認してください。

確実に郵送するために、書留で送ると良いでしょう。
なお、委任状を送る必要があると記載されているサイトもあるようですが、専門機関に確認した所、ほとんどの場合はその必要はないとの事でした。

心配な方は、ご契約のローン会社やディーラーなどに問い合わせてみると良いでしょう。

4:送られて来た所有権解除書類を持って陸運局へ

必要書類を無事送る事が出来たら、ローン会社から所有権解除に必要な以下の書類が送られてきます。

・譲渡証明書(ローン会社の実印)
・印鑑証明書
・委任状(ローン会社の実印)

軽自動車の場合は、軽自動車所有者承諾書と申請依頼書が届きます。(ディーラーによって若干異なる)
譲渡証明書と委任状(軽自動車の場合は申請依頼書)は、届いたら自分の記入欄にしっかりと記入をしましょう。

譲渡証明書はローン会社の記載の下の段に、委任状は代理人または受任者の欄に名前・住所を記載して下さい。

※譲渡証明書記入例
※委任状記入例

ローン会社から上記の書類が届いたら、車検証、実印、3か月以内の印鑑証明を加えて陸運局へ持参しましょう。

軽自動車は車検証、認印、軽自動車税納付証明書(市区町村から送られてきているもの)を軽自動車検査協会へ提出します。
陸運局の窓口で以下の書類を入手して所有権解除の手続きを行います。

・申請書1号様式(軽自動車の場合は軽第1号様式)
・手数料納付書

ここまでの手続きで、所有権解除が完了。
所有権解除と同時に廃車手続きを行う「移転抹消」の場合は、次にご紹介する書類も必要です。

このまま読み進めて下さい。

5:廃車手続きを行う

所有権解除が完了したら、晴れて車を廃車にする事が出来ます。
廃車には、一時抹消登録と永久抹消登録の2種類の方法があります。

しばらく乗る予定は無いが、将来また公道を走らせる可能性のある車は、車籍のみを消す一時抹消登録をします。
もう2度と乗らない車は、スクラップにして永久抹消登録を行うのです。

それぞれ、手順や必要書類などが異なります。

一時抹消登録の場合の必要書類

・車検証
・印鑑証明書(3ヶ月以内のもの)
・実印(印鑑証明書と同じもの)
・ナンバープレート(前後合わせて2枚)

永久抹消登録の場合の必要書類

・車検証
・印鑑証明書(3ヶ月以内のもの)
・実印(印鑑証明書と同じもの)
・ナンバープレート(前後合わせて2枚)
・移動報告番号(リサイクル券に記載)と解体報告記録の日付(解体業者から報告)を書いたメモ書き
・マイナンバーカード又は、マイナンバーが分かる書類+身分証明書(重量税の還付がある場合)
・口座の情報が分かる物(重量税の還付がある場合)

廃車の手続きや還付金については、こちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてみて下さい。

軽自動車の廃車手続き

軽自動車の場合、一時抹消(一時使用中止)の手続きは所有権解除をしなくとも可能です。
以下の物を用意して、軽自動車検査協会で手続きをしましょう。

一時使用中止の必要書類

・使用者の印鑑
・車検証
・ナンバープレート(前後合わせて2枚)
・自動車検査証返納証明書交付申請書・自動車検査証返納届出書軽第4号様式(軽自動車検査協会事務所・支所・分室の窓口等で入手)
・事業用自動車等連絡書(事業用の場合)
・軽自動車税申告書(軽自動車検査協会事務所・支所・分室の窓口等で入手)
・申請依頼書(代理人申請の場合)

申請依頼書は委任状の役割を果たします。
自動車検査証返納証明書の交付を受ける場合は、1件につき350円が必要です。

永久抹消(解体返納)の際は、先程の手順で所有権解除を行った後、以下の物を用意して軽自動車検査協会へ提出してください。

解体返納の必要書類

・車検証
・使用者の認印
・所有者の認印(使用者と所有者が異なる場合)
・移動報告番号(リサイクル券に記載)と解体報告記録の日付(解体業者から報告)を書いたメモ書き
・ナンバープレート(前後合わせて2枚)
・軽自動車税申告書(窓口にて入手可)
・申請依頼書(代理人申請の場合)
・解体届出書軽第4号様式の3(窓口にて入手可)

軽自動車の廃車手続きについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

廃車時の所有権解除は業者に依頼すると手間要らず

廃車時の所有権解除は業者に依頼すると手間要らず

ここまでお話ししてきたように、廃車時の所有権解除は自分で行おうと思うと非常に手間が掛かります。
そこで、業者に依頼する事でこれらの手間を省く事が出来るのです。

どのような業者に依頼する方法があるのかを、詳しく見ていきましょう。

所有者になっているディーラーやローン会社に依頼

所有者になっているディーラーやローン会社に、廃車手続きを依頼する事も可能です。
その場合、それに伴う所有権解除の手続きも代行してくれますから、ここまで解説してきたような手間は掛かりません。

しかし、廃車手続きに必要な様々な書類を提出しなければならないでしょう。
また、数万円程度の代行手数料を請求されるケースも少なくありません。

また、稀に預かった車を廃車にせずに、転売してしまう悪徳なディーラーやローン会社があります。
廃車になっていると思っていた車の税金の請求が来るなどのトラブルにも発展し兼ねません。

通常、廃車手続きが完了すると抹消登録証明書が発行されるので、確実に受け取り保管しておきましょう。

買取業者に売る

所有者が異なる車は、買取業者に売却という形で手放すのも一つの方法です。
所有権解除の手続きに慣れている業者なら、安心して依頼する事が出来ます。

廃車を専門に扱う買取業者なら、ここまで解説してきた様々な手続きを全て無料で代行してくれます。
更に、廃車にしようと思っていた車に思わぬ値が付くという可能性もあるのです。

所有権解除が必要な車の廃車を考えている人は、一括査定などを利用して一度車の査定をしてみるのも良いかと思います。

廃車時の所有権解除のまとめ

廃車時の所有権解除のまとめ

車には、所有者と使用者があります。
車をローンで購入した場合、所有者の欄はローン会社やディーラー等のお店になっています。

この場合、所有権は自分にはありませんので、勝手に車を売却したり廃車にする事は出来ません。
そこで、所有権解除という手続きを行い、ディーラーやローン会社の所有権を外します。

ただし、ローンがまだ残っている場合には所有権解除は出来ません。
手続きには、完済証明書を始め、所有者となっている会社にも書類を用意してもらう必要があります。

所有権解除が完了したら、通常通りの方法で廃車手続きが出来るのです。
ディーラーやローン会社に廃車を依頼すれば、所有権解除の手間は掛かりませんが手数料が掛かります。

中古車買取業者なら、手数料は掛からず安心して依頼する事が出来るでしょう。
ただし、ローン会社や業者に代行をしてもらう場合は、確実に廃車になっているかを確認するために、抹消登録証明書を受け取りましょう。

>>廃車専門のおすすめ買取業者を見てみる。

最大5,000社の公開入札で最高額が分かる【76万円も高くなる!?】

中古車を売る際、知り合いの業者や大手業者に依頼する方も多いと思います。
しかし、査定を依頼する業者によって大きく査定額が異なるため、適当に業者選びする事は避けなければなりません。

実際に、他の業者と比べて10万円単位で高く査定をしてもらった事例もある程。
知識が無いと買い叩かれるケースも多く、知恵袋や掲示板などを見ても悪い口コミが多い業者を見かけます。

ユーカーパックの一括査定

【ユーカーパックで適正価格診断】

  • 約30秒の入力で査定の最高額が分かる
  • 最大5,000社の価格から比較が出来る
  • 大手から地方の会社までネットワーク化
  • 1社のみの連絡でしつこい営業・勧誘電話がない
  • 相談、業者紹介など完全無料
  • ディーラー下取りよりもお得

大きな特徴としては、他の一括査定でも言える事ですが、愛車の最高額が簡単に分かるという事です。
最大5,000の買取業者が入札を行うので、通常に査定依頼するよりも高く売れる可能性があります。

また、ユーカーパックが他の一括査定との大きな違う所は、ユーカーパックからの1社だけなので、沢山の業者の電話が迷惑という事。 しつこい営業もないので、他の一括査定で嫌な思いをしたという方でもおすすめが出来ます。

完全無料で利用する事が出来ますので、中古車の売却を検討している方は試しておいて損はありません。

>>約30秒で車買取の最高額が分かります。