廃車時のETC

最近では、多くの人がETCを車に搭載しています。
高速道路や有料道路を利用する際、わざわざ停車して財布を出す手間が省けます。

また、ETC割引もありますから、非常に便利なシステムですよね。
しかし、このETCは車を廃車や売却する時には、取り外した方が良いのかどうか迷う人も多いようです。

そこで今回は、廃車時のETCの取り扱いについて詳しく解説したいと思います。

ETCは付けたままでも廃車・売却できる

ETCは登録の際に様々な情報が必要ですから、付けたままで手放す事に不安を持つ人は多いでしょう。
しかし、実際にはETC車載器に登録されているのは、名前や生年月日などの個人情報ではなく、ナンバープレートの番号などの車に関する情報です。

ですから、付けたまま廃車や売却する事は問題なく出来ます。
売却される際には再セットアップが行われるため、個人情報についての心配はいらないでしょう。

ただし、ETCを付けたままでの廃車・売却は損をする事もあります。
理由については、この後に詳しく解説していきます。

車載器を買い替えた場合は新たにETCカードが必要ない

ETCを付けたままで、廃車、もしくは売却して新たな車に乗り換える際には、車載器を買い替える事になります。
車載器を買い替えた場合や再セットアップの際には、ETCカードも新しい物が必要なのでしょうか。

車やETC本体が変わっても、ETCカードはそのまま継続して使用出来ます。
車載器にカードの情報を登録している訳ではないからです。

他の人のETCカードを挿し込んでも使用出来ます。
ですから、車やETC車載器が変わっても、カードを新しく作る必要はありません。

ETCカードの抜き忘れに注意

廃車時のETCの取り扱いについて、一番避けたいのがETCカードの抜き忘れです。
ETCカードは他の車でも使用出来ますから、何かのタイミングで他人の手に渡ってしまえば、カードが悪用される事も考えられます。

特に、ETC一体型クレジットカードの場合は、高速道路の利用だけでなく買い物なども自由に出来てしまいます。
抜き忘れに気づくのが遅ければ、大きな被害になる可能性もあるのです。

廃車時に限らず、使用しない時はこまめに抜いて保管しておく事が重要と言えます。
また、ETCカードは車や車載器が変わっても同じ物が使えます。

最近、段々と普及してきているETC2.0車載器に買い替えた場合でも、これまでと同じカードが利用出来ます。
ですから、ETC車載器を買い替える場合も取り外す場合も、カードはしっかりと抜いて保管しておきましょう。

廃車時にETCは取り外した方がお得

廃車時にETCは取り外した方がお得

廃車時には、ETCは付けたままでも廃車や売却をする事が出来ます。
しかし、実は取り外して使い回した方がお得なのです。

その理由について、詳しく解説します。

ETCを付けたまま車を売っても査定額は高くならない

車を中古車販売店や廃車業者に売却する際、ETCを付けたままの方が査定額が高くなるのではないかと思う人もいるでしょう。
しかし、実際にはそのような事はほとんどなく、ETCが付いているからと言って査定額が特別上がる訳ではないのです。

また、ETCを付けたまま車を手放すという事は、次の車に新しい物を取り付けなければなりません。
その購入費用や取り付け費、手間などを考えると、廃車時にはETCは取り外して使い回した方がお得と言えるのです。

ETCの取り外しは、他のオプションパーツと比べても忘れる人が多いようですので、しっかりと覚えておきましょう。

使い回しと新たに取り付けの場合の費用

廃車時に、ETCを使い回した場合と新たに購入して取り付ける場合の費用は、どれくらい違うのでしょうか。
まず、新しく取り付ける場合は、ETC車載器本体の費用が掛かります。

その他に、取付工賃やセットアップ代も必要です。
取付工賃やセットアップ代は、カー用品店ではおよそ10,000円~で依頼出来ます。

しかし、ディーラーは割高で、トータル20,000円以上掛かる所も多いでしょう。
ただし、ディーラーで新車を購入する場合には、サービスで取り付けてくれる事もありますので、その場合は非常にお得と言えます。

ネットで既にセットアップ済みの車載器を購入するという方法もあります。
しかし、本体価格が安い一方で、ディーラーなどに持ち込んで取付してもらうため、取り付け費用などが高くなるケースが多いでしょう。

ETCを使い回しする場合は、本体の購入費用は掛かりません。
その分、取り外し費用が掛かる事と持ち込みになるため、取り付け費用が割高になるという事を覚えておきましょう。

費用項目 新たに取り付けの場合 使い回しの場合
ETC車載器購入費 5,000円~ 0円
取付工賃 4,000~5,000円 5,000~10,000円
セットアップ費用 3,000~5,000円 3,000~5,000円
取り外し費用 0円 3,000~5,000円

ETC車載器にはいくつか種類がありますので、その価格によっても変動します。
工賃については、ディーラーやカー用品店で事前に確認しておきましょう。

廃車時のETCの取り外し方法

ETCの取り外すには、前述したようにディーラーやカー用品店に依頼する方法と、自分で取り外す方法があります。
自分で取り外すには、以下の手順で行いましょう。

1:車載器の裏のコネクターを抜く
2:1のコネクターをたどりオーディオ側の配線を外す
3:電源ケーブルを外す
4:両面テープを丁寧に剥がしてアンテナ部分撤去する(アンテナがある場合)
5:ETC本体を剥がし、内装を元に戻す

取り外し方法は、車載器のタイプによっても異なります。
また、ケーブルなどの配線は複雑になっている場合も多く、得意な人でないと難しいでしょう。

ですから、心配な方はディーラーやカー用品店等のプロに依頼しましょう。
なお、取り付けや再セットアップには、プロであっても1時間~1時間半ほど掛かります。

廃車の際のETC取り外しの注意点

廃車の際のETC取り外しの注意点

お話したように、廃車の際にETCは取り外した方がお得です。
しかし、ETCを取り外す時にはいくつかの注意点があります。

順番に見ていきましょう。

取り外しや取り付けに費用が掛かる

廃車時にETCを取り外して使い回せば、新たに購入する費用は削減出来ます。
しかし、取り外しを自分で行わない場合には、工賃が掛かります。

また、次の車に取り付ける際にも、費用が掛かるという事を覚えておきましょう。
ETC本体をその店舗で購入する場合に比べ、持ち込みでは取り付け費用は割高になるのです。

場合によっては、そこで新しく車載器を購入しても、使い回しとほとんど費用が変わらない場合もあります。
使っているETCが古く、そろそろ新しいものが欲しいと思っている場合は、これを機に買い替えるのも良いでしょう。

使い回せないケースもある

ETC車載器には、2ピースタイプ、3ピースタイプ、ビルトインタイプなど幾つかの種類があります。
実は、このタイプによっては、どんな車にも必ず使い回せる訳ではないのです。

また、新たに購入した車に既にETCが付いている場合も使い回せません。
せっかく費用を出してETCを取り外しても無駄になってしまいます。

次に乗る車や欲しい車がもう決まっている場合は、ETCが付いているかどうかを確認してから取り外しを検討しても良いでしょう。
また、使い回したい場合は、ETCが付いていない車を購入するというのも損をしない方法の一つです。

廃車したらETCマイレージはどうなるのか

ETCには、マイレージサービスがあります。
ETCマイレージサービスとは、ETCを利用しての高速国道等の通行料金の支払額に応じてポイントが貯まるシステムです。

溜まったポイントは無料通行分として交換でき、通行料金の支払に利用出来ます。
ETCマイレージサービスを利用する際には、ETCカードの情報を登録します。

新しい車にETC車載器を付け替えた場合には車両番号を、新しくETC車載器を付ける場合には車両番号と車載器管理番号の登録変更が必要です。
ETCマイレージの登録情報を変更しないと、今まで貯めたポイントが消えてしまう可能性がありますので忘れずに行いましょう。

ETCのセットアップが必要な場合

廃車時にETCを取り外して次の車に取り付けた場合、セットアップが必要です。
セットアップとは、自分が利用する自動車の車両情報を暗号化して書き込むこと。

ETCカードの情報と車両情報が合わなければ、高速道路のETCゲートを通過する事は出来ません。

  • 新しく取り付ける時
  • 車が変わってこれまでのETC車載器を付け替える時
  • けん引装置を付けた場合
  • 引越しなどに伴い、クルマのナンバープレートを変更した場合

上記のタイミングで、セットアップが必要です。
けん引装置を付けた場合は、セットアップの際に「牽引装置有り」という項目にチェックを入れて登録する必要があります。

「牽引装置有り」にチェックしていない場合は、ETCのバーは開かずゲートを通過する事が出来ませんので注意しましょう。

再セットアップの手順と注意点

ETCのセットアップが正しくされていないと、開閉バーが開かない、正しい料金が請求されない、割引などのサービスが受けられない等の様々なトラブルが起こります。
セットアップの際は、ETCが安全に利用されるように、暗号処理等の高度なセキュリティ管理を実施しています。

そのため、技術や信頼性を厳しく審査された登録店のみが、再セットアップを行う事が出来るのです。
登録店に置いてあるセットアップ申込書に必要事項を記入する事で、手続きが完了します。

ETC車載器には、メーカーから振られた19桁の識別番号である「車載器管理番号」があります。
再セットアップの際には、この車載器管理番号の記入が必要ですので、事前に確認しておきましょう。

車載器管理番号は、車載器本体や取扱説明書、保証書などに記載されています。
再セットアップを自分で行う事や、登録されていない店舗での再セットアップは出来ませんので注意しましょう。

廃車でETCの車載器を売却・譲渡する場合の手続き

廃車でETCの車載器を売却・譲渡する場合の手続き

廃車を機に、ETC車載器を売却や譲渡するケースもあるでしょう。
車載器の売却や譲渡に関して、特に手続き等は必要ありません。

個人情報の抹消も特に必要はないのです。
ただし、売却や譲渡された側の人は、再セットアップを行う必要があります。

次の持ち主がスムーズにセットアップ出来るように、車載器管理番号を伝えてあげましょう。

廃車時のETCの取り扱いのまとめ

廃車時のETCの取り扱いのまとめ

車にETC車載器をつけたまま売却や廃車にする事は可能です。
カードの抜き忘れには注意をしましょう。

ETC本体に個人情報などは登録されていませんから、そのままで問題ありません。
ただし、付けたまま手放すという事は、次の車に搭載する車載器を購入する必要があります。

ETCを付けたままでも、車を売る際の査定額は特別上がらないため、廃車時にETCは取り外して使い回した方がお得なのです。
しかし、取り外しや取り付けには工賃が掛かりますので覚えておきましょう。

また、ETCを取り外して次の車に取り付けた場合、再セットアップが必要です。
再セットアップは自分でする事は出来ず、審査を受けた登録店でしか行っていませんので、事前に探しておくと良いでしょう。

>>廃車専門のおすすめ買取業者を見てみる。

最大5,000社の公開入札で最高額が分かる【76万円も高くなる!?】

中古車を売る際、知り合いの業者や大手業者に依頼する方も多いと思います。
しかし、査定を依頼する業者によって大きく査定額が異なるため、適当に業者選びする事は避けなければなりません。

実際に、他の業者と比べて10万円単位で高く査定をしてもらった事例もある程。
知識が無いと買い叩かれるケースも多く、知恵袋や掲示板などを見ても悪い口コミが多い業者を見かけます。

ユーカーパックの一括査定

【ユーカーパックで適正価格診断】

  • 約30秒の入力で査定の最高額が分かる
  • 最大5,000社の価格から比較が出来る
  • 大手から地方の会社までネットワーク化
  • 1社のみの連絡でしつこい営業・勧誘電話がない
  • 相談、業者紹介など完全無料
  • ディーラー下取りよりもお得

大きな特徴としては、他の一括査定でも言える事ですが、愛車の最高額が簡単に分かるという事です。
最大5,000の買取業者が入札を行うので、通常に査定依頼するよりも高く売れる可能性があります。

また、ユーカーパックが他の一括査定との大きな違う所は、ユーカーパックからの1社だけなので、沢山の業者の電話が迷惑という事。 しつこい営業もないので、他の一括査定で嫌な思いをしたという方でもおすすめが出来ます。

完全無料で利用する事が出来ますので、中古車の売却を検討している方は試しておいて損はありません。

>>約30秒で車買取の最高額が分かります。