
スイフトは軽量化を重視し、スポーティな乗り心地なのが特徴の小型ハッチバック車です。
ファミリー向けではなく、どちらかと言えば単身で走りを楽しむ人に需要があると言えます。
今回は、そんなスイフトの買取価格相場や買取事例、相場を知る方法、特徴についてみていきましょう。
査定・買取価格を引き上げる方法や査定時のチェックポイントなどもご紹介します。
スイフトの買取価格の相場をチェック!
平均買取価格 | 819,000円 |
最高買取価格 | 1,575,000円 |
最安買取価格 | 50,000円 |
平均売却期間 | 7年11ヶ月 |
平均走行距離 | 6万km |
こちらの数字は、下記サイトを参照しています。
「車選び.comの一括査定」
また、下記の「レビューを書く」から投稿が出来ますので、実際に査定・買取依頼をした体験談を掲載してもらえると幸いです。
(※承認制なので反映までに時間が掛かる場合があります。また、自社にてアンケートを実施した物や問い合わせから来た物も代理投稿させて頂きます。)
グレード・年式・買取価格なども合わせてお願い出来たらと思います。
Submit your review | |
スイフトの買取価格相場の事例は?

スイフトの買取価格相場の事例を確認しましょう。
高い査定額、安い査定額、年式別、グレード別、走行距離別にご紹介します。
査定額が高い事例
査定額 | グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1,575,000円 | スポーツセーフティパッケージ装着車 | 2018年 | 0〜1万キロ | ホワイトパール | 埼玉県 | 2019年2月 |
1,565,000円 | スポーツセーフティパッケージ装着車 | 2018年 | 0〜1万キロ | イエロー | 埼玉県 | 2019年3月 |
査定額が安い事例
査定額 | グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
50,400円 | XG | 2011年 | 15〜16万キロ | ブルー | 宮崎県 | 2019年4月 |
51,200円 | スポーツ | 2007年 | 10〜11万キロ | ゴールド | 鳥取県 | 2019年2月 |
年式ごとの査定額事例
年式 | グレード | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
2001年 | 21世紀記念スペシャル エアロII | 3〜4万キロ | ホワイトパール | 愛媛県 | 2019年2月 | 56,000円 |
2005年 | XS | 7〜8万キロ | ホワイトパール | 島根県 | 2019年4月 | 124,000円 |
2009年 | スポーツ Sリミテッド | 13〜14万キロ | ブラック | 愛知県 | 2019年1月 | 180,000円 |
2016年 | RS-DJE | 8〜9万キロ | ホワイトパール | 香川県 | 2019年2月 | 548,000円 |
2018年 | XG リミテッド | 1〜2万キロ | ブラック | 東京都 | 2019年3月 | 795,000円 |
グレード別の査定額事例
グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
RSt | 2017年 | 2〜3万キロ | ホワイトパール | 神奈川県 | 2019年2月 | 1,136,000円 |
XG Cセレクション | 2010年 | 7〜8万キロ | ブルー | 茨城県 | 2019年1月 | 144,800円 |
XL 4WD | 2018年 | 0〜1万キロ | ブラック | 京都府 | 2019年2月 | 1,028,000円 |
ハイブリッド RS | 2018年 | 0〜1万キロ | ホワイトパール | 佐賀県 | 2019年1月 | 1,044,800円 |
XG エアロ | 2009年 | 5〜6万キロ | レッド | 埼玉県 | 2019年3月 | 233,000円 |
走行距離別の査定額事例
走行距離 | 年式 | グレード | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
3〜4万キロ | L リミテッド | 2004年 | ブルー | 山口県 | 2019年4月 | 52,000円 |
7〜8万キロ | ハイブリッド ML | 2017年 | ホワイトパール | 岡山県 | 2019年2月 | 532,000円 |
10〜11万キロ | スポーツ Vセレクション | 2008年 | ゴールド | 岐阜県 | 2019年2月 | 184,800円 |
17〜18万キロ | スポーツ Sリミテッド | 2009年 | ブラック | 岡山県 | 2019年3月 | 112,800円 |
21〜22万キロ | スポーツ | 2010年 | グレー | 石川県 | 2019年4月 | 82,400円 |
SNSでの査定額事例
@dekusam 引越しの際に車うっぱらったが、3箇所で査定してもらった結果1~2万にしかならんかった。9年もののMTスイフトで走行距離95000km オプションでmp3オーディオ・スピーカー・ETC。燃費は16km/ℓで傷無しだった。結局友人に3万で売ったw
— 朝香 (@asaka_ikumi) 2011年4月3日
ぷりんさんRX8査定40とか
舐めてんのかよ・・・!!
うちのスイフト査定0やぞ0!!
走行距離6万2000㎞で
目だった故障も修理もないのに
査定0!!— 如月大和P@バイク捜索中 (@kisaragiyamato) 2018年11月6日
スイフトの査定額が115万だった。
元のスイフトは廃車にしてもらって
マフラーだけ外してもらおう……
残念な結果にはなったけど
次に活かせるなら諦められる。
頑張るかなー— クルス (@ilovemetallica3) 2014年3月19日
スイフトの買取価格の相場を簡単に知る方法

スイフトを売却する時に重要なのは、買取価格の相場を把握するという点です。
買取価格の相場がハッキリしないと、買取額が適正な価格なのかを判断出来ません。
スイフトの買取価格の相場を簡単に知るためには、より多くの買取業者から車の概算見積もりを手に入れましょう。
査定依頼をすると実車確認をしながらの査定前に、車両情報などから概算の見積もりを算出してくれます。
買取店によって買取額が違うように見積額にも差があるので、なるべく多くの買取業者から概算見積もりをもらう必要があるのです。
より多くの見積もりを手に入れるには、複数の業者に査定依頼をしなければなりません。
複数社への査定依頼を簡単に行なえる一括査定サービスを活用する事で、一度の申し込みで複数社から電話やメールなどが来ます。
査定をする前に概算見積もりを提示してくれる買取店がほとんどなので、それを基に平均を出して相場を割り出しましょう。
一括査定を利用すると複数業者の電話対応が面倒というデメリットもあります。
電話対応で面倒という方は、ユーカーパックのような1社のみの電話対応で済む一括査定を利用するのがおすすめです。
スイフトの買取価格相場の特徴は?

スイフトの買取相場の特徴は、どのような点が挙げられるのでしょうか。
常に変化する買取相場において車ごとの特徴を知っておくのは重要なので、詳しく見ていきましょう。
高値が付きやすいグレードや色
スイフトは必ずしも新車販売価格が高いグレードだから高値が付きやすいわけではなく、RS以外は思ったよりも高値が付きにくい特徴があります。
XSは販売価格では上級グレードですが、買取となるとXGの方が高く取引されやすいのです。
スイフトの高額買取でダントツなのが「スポーツ セーフティパッケージ装着車」で、安全装備などが整っています。
スイフトを満足出来る値段で買い取ってもらえるのは、スポーツかRSグレードが圧倒的でしょう。
高値が付きやすいオプション
スイフトで高値が付きやすいオプションは、インチアップアルミやエアロなどのドレスアップパーツです。
ドレスアップパーツはセットで装着している方が、プラス評価になりやすいので意識しましょう。
その他、シートヒーターなどのオプションが付いている特別仕様車の「XG Cセレクション」や、サイドエアバッグなどの安全装備が充実している「XS」も評価が高いので買取に有利です。
安全装備が充実しているのは中古車としても強いアピールポイントになるので、需要が高くなります。
10年落ち以降は値段が付かない事も
スイフトは年式が新しくて上位グレードであればそこそこの値段が付く可能性が高いのですが、10年落ちにもなれば値段が付かなくなる事も多々あります。
その理由はスイフトが9年落ちで最も多く売られているためで、10年落ちでは価値がほぼ付かなくなってしまうのです。
スイフトに少しでも価値を付けて売りたい場合には9年落ちでは遅過ぎるので、出来れば7年落ちまでに売りましょう。
ただし、7年落ちではよほど走行距離が少なくない限り、期待出来るような値段は付かない可能性が高いのです。
スイフトの査定・買取価格を引き上げる方法

スイフトを査定してもらう時に、少しでも買取価格を引き上げる方法について詳しく見ていきましょう。
2年落ち以内に売却するのが最適
スイフトは9年落ちで最も多く売られていますが、一方で新車購入から1年後でもかなりの数が売られているのです。
スイフトを購入したのは良いものの、早々に別の車種に乗り換えるケースが多い事を表しています。
また、初回の車検時に迷った末に手放す人も多いので、売却を検討するなら2年落ち以内に決めた方が高値が付きやすいでしょう。
スイフトはなるべく早い段階で売却した方が、値段が下がりにくく満足いく取引になりやすいのです。
海外流通に強い買取店に依頼する
スイフトは日本では購入して早々に売りに出されてしまう事もあり、少し時代のニーズに合っていないという考えもあります。
しかし、海外からは高い評価を得ている車種なので、スイフトは海外の方が高値が付く可能性が高いのです。
日本では値段が付かなかった場合でも、海外流通させる事で思わぬ高値で売れたというケースもあります。
買取店を選ぶ際は、海外流通に強い業者を選ぶ方が満足出来る取引になりやすいでしょう。
最大5,000社の公開入札で最高額が分かる【76万円も高くなる!?】
中古車を売る際、知り合いの業者や大手業者に依頼する方も多いと思います。 しかし、査定を依頼する業者によって大きく査定額が異なるため、適当に業者選びする事は避けなければなりません。
実際に、他の業者と比べて10万円単位で高く査定をしてもらった事例もある程。 知識が無いと買い叩かれるケースも多く、知恵袋や掲示板などを見ても悪い口コミが多い業者を見かけます。

【ユーカーパックで適正価格診断】
- 約30秒の入力で査定の最高額が分かる
- 最大5,000社の価格から比較が出来る
- 大手から地方の会社までネットワーク化
- 1社のみの連絡でしつこい営業・勧誘電話がない
- 相談、業者紹介など完全無料
- ディーラー下取りよりもお得
大きな特徴としては、他の一括査定でも言える事ですが、愛車の最高額が簡単に分かるという事です。 最大5,000の買取業者が入札を行うので、通常に査定依頼するよりも高く売れる可能性があります。
また、ユーカーパックが他の一括査定との大きな違う所は、ユーカーパックからの1社だけなので、沢山の業者の電話が迷惑という事。 しつこい営業もないので、他の一括査定で嫌な思いをしたという方でもおすすめが出来ます。
完全無料で利用する事が出来ますので、中古車の売却を検討している方は試しておいて損はありません。